top of page
子どもを伸ばす野球
東京武蔵野シニア
「文武両道」中学硬式野球
監督インタビュー(続き)
--いわゆる強豪チームとの大きな違い、東京武蔵野シニアのセールス・ポイントは?
うちに体験に来たけれど、結局有名チームを選んだお父さんが言いました。
「競争のあるチームに入れたい」と。
競争? 誰かに勝つこと、チーム内のライバルに勝つこと? 競争を煽れば、陰湿な友だち関係が生まれる場合も少なくありません。強い子はいじめる側になり、パワハラ的体質を身につける怖れもあります。僕らはチーム内に敵はいないと考えています。
--競争は大切だと、みんな思っています。
チームメイトはみな仲間です。対戦相手も野球を愛する仲間。向き合う相手は自分自身です。競争より調和、他人でなく自分に克つ。その姿勢と空気が子どもを育てる重要な“環境”だと信じているからです。中学3年間は思春期、反抗期。自我に目覚めて親から自立する時期、自分でも自分の感情がつかめずに戸惑う、最も不安的な時期かもしれません。そんなとき、ライバルとの競争に終始し疲弊したら、大切な感情の機微、繊細な感性は育つでしょうか? やさしい人間になれるでしょうか?
僕は何より「やさしい人間」になってほしい。強